新ワカメの季節です♪
2023.05.30
宿の周辺ではワカメの香りが漂います。
毎年恒例のワカメ獲りが行われ、簀の子にワカメを広げて天日干し。
お味噌汁や福井の厚揚げと煮たり、しゃぶしゃぶなど、
メカブは油で揚げて、ビールのおつまみに最高!
酢の物や、炊き込みご飯に・・・
季節の素材が入っておりますよ♪
宿の周辺ではワカメの香りが漂います。
毎年恒例のワカメ獲りが行われ、簀の子にワカメを広げて天日干し。
お味噌汁や福井の厚揚げと煮たり、しゃぶしゃぶなど、
メカブは油で揚げて、ビールのおつまみに最高!
酢の物や、炊き込みご飯に・・・
季節の素材が入っておりますよ♪
プラスチックゴミの削減に取り組む「福丼県プロジェクト」が
タカス海岸に漂着したごみの調査を行いました。
地元の子供会、大学生、留学生など焼く60名が参加。
暑い中、一日お疲れ様でした。
ペットボトルや容器、瓶など一般ごみが多かったようです。
皆さんごみは持ち帰りましょう!
戦国時代の城下町全体が遺跡となって残された、全国でもまれな大規模遺跡です。
戦国時代に思いをはせながら、ゆったりお散歩は今の時期最高です!皆さんも是非!
朝倉遺跡を貫いて流れる一乗谷川の上流に一乗瀧があります。併せて楽しんで下さい。
遺跡博物館には、美味しいスイーツやランチなどもあり、おしゃべりも弾みますよ♪
敷地が広いので、遺跡周遊バス(無料)も土日はでておりますので、のんびり楽しめると思います。